札幌市清田区平岡の「つかはら内科クリニック」。一般内科・老年内科・漢方治療に対応

お知らせ

帯状疱疹ワクチンの助成が始まっています

2025年04月04日 お知らせ

65歳以降の帯状疱疹ワクチンの助成が4月から開始しています

対象は65歳・70歳・75歳・80歳・85歳。。。と5歳刻みの年齢の方となります。
帯状疱疹は以前感染した水疱瘡ウイルスが神経に潜み、体力が低下した時・免疫力が低下した時などに発症するもので、痛みやしびれ感を伴います。発疹が引いても痛みなどが長引くことがあり、ワクチン接種が勧められます。
ワクチンは以下の2種類があります

①生ワクチン(水疱瘡のワクチンを接種します) 
1回接種 4500円
②不活化ワクチン(シングリックス®)
1回10800円 2か月おいて2回接種します

料金は医療機関で同一です。

基本的にどちらを接種していただいても大丈夫ですが、生ワクチンは治療中の疾患や内服薬によって接種できない場合がありますので、ご相談ください。

予約にて承りますので、電話にてご連絡ください。
自治体などからの接種券の配布はありませんので、ご留意ください。